昨日のNY市場は、ダウが大幅高の+434.90ドルとなり上昇でした。
S&P500 +1.55%
Dow30 +1.77%
Nasdaq +2.20%
午後には、注目されていた、FOMC(米連邦公開市場委員会)での、政策金利が据え置かれたことや、金融政策を「忍耐強く」運営するとしたことで、利上げへの警戒感が後退した。一部では利上げ停止とささやかれた。
NYダウでは、27銘柄が上昇
ハイテクです
Investing.comから
金融政策と利上げの一時停止談話により、ハイテク市場も更に上昇したようです。
アマゾン+4.80%、アップル+6.83%、FB+4.32%、VISA+1.93%
久しぶりの大幅上昇により、ここ数日のマイナス分が一挙に解消した感じがします。
FANG、MAGA銘柄も共に上昇しており明日はどうなるかなー?
他、マイクロソフト+3.34%、グーグル+2.61%
情報技術大手も、大幅上昇!
半導体も連日の弱い状況が一変
AMD+19.95%、エヌビディア+4.40%
AMDのこの上昇は何なのw
アップルは+6.83%と大幅上昇。
昨日の市場外での上昇幅からさらに2%プラスで推移しました。
決算が駄目なのは分かっていましたが、材料出尽くしだったらしく、下げると思いきや、逆に上昇しており嬉しい悲鳴ですヽ(=´▽`=)ノ
といっても、プラス材料のiPhoneの情報が何も無いので、今後どうなるかは不明ですけどね。