びすくんです
パソコンが流石に古くなってきたので、部品交換を行いました。
今回交換したのはPCの電源ユニット部分のみ。
PCを立ち上げてると、キーンという音の発生が電源ユニットだと分かった事もあり、コレ交換したいなと思ってたところです。
もうかれこれ、5年は使っていたのでもういいかな?
使っていたのは、「コルセアCX450」という電源ユニットで、当時6000円位でした。
で、奮発して高いものを今回購入!!
コレです
MSI社の、MPG A850G PCIE5 22,608円
たっか!
もっと安いものもあって、それでも良かったのですが、異音がしたら嫌だなと思うようになったのと、電源容量が850wと大きめのものを購入しました。
この電源ですが、後ろにボタンがあり、押すことによって電源ファンを停止させるという機能もついているので、静か。
静音ユニットというのも大きい
売れ筋ランキングでは、高価たなめ87位とかなり低いです。
高い出費でしたが、長期間使うと思えばいいかなと思って・・・それでも高いですよねぇ
早速取り付けてみましたが、静かすぎてパソコンが動いているのか不明なくらい静かですw、これ動いてるの?みたいな感じ
モノ的にはやはり、高いお金を費やしただけあったと思います。
価格ドットコムの口コミとか評価点を見てますが、静音★5って書いてあっても
信用してませんw
今回のは、物理的に電源ファン停止できるという点を評価したので、実際はファン回ってたらウルサイので、買わないと分からない点がなんとも苦しいところです
良い買い物したけど、カード決済が怖いです
びす。