びすくんです
日々いろいろな情報が飛び交う中、情報の渦に巻き込まれてませんか?
私もいろいろとWEBみたり、他の人のブログみたいとしてますが、これって無駄じゃね?といったこともしばしば
そこで、最近見てるのが、後藤さんのツイッターです。
本人曰く、わかりやすい、スピーディ、知りたい話題、フェアを掲げてツィートしているようですが、状況が簡素に書かれ、知らなかったようなグラフが続々ツィートされており、有用な情報だらけです。
一度見てみると良いです。
最近の内容だと。
先週の流れをグラフで分かりやすいツィートしています。
ナスダックが大きく崩れ、日経平均もつられ下落となっています。
その中ダウ平均は、大型株の集合体なので、それほど下落はしておらず、横ばいとなっている事から、既存事業は安定した株価を保っているのが分かります。
逆に下げているのが、ARKKといったETFのようです。
私個人は、それほど詳しくは無いのです、未来に掛けて上昇するような分野をひとまとめにしたETFとなっていますが、こちらは、大きく下落となっています。
ARKKです。詳しくは、ツイッター見たほうがいいです。
ここでは大きな図は出しませんw
20年後半から次世代のエコな物や、上昇するであろう企業に投資するためのETF、ARKKは、今回大きく下落しているようです。
その中の1番上にいるのが、テスラ社の自動運転車です。
2分程で読めるので見てみると良いと思います。
さらに、毎日更新されているような重要な情報が入っているので、フォローしてチェックするのをオススメします。
びす。