昨日のNY市場は、企業の決算発表を控えて手控えムードで進み、各指数とも開始後は、一段落しヨコヨコのムードで終えた。
S&P500 +0.10%
Dow30 -0.18%
Nasdaq +0.22%
NYダウ
決算発表内容を見極めたいとの思惑から売りが先行。
イラン産原油禁輸の適用除外措置を終了すると報じられ、原油高上昇に転じた。
航空機メーカーボーイング(BA)は、またもや悪ニュースが流れ下落。
工場でのずさんな生産体制が報じられたことで、マイナスとなっている。(´・ω・`)
指数的には、ダウのみがマイナス圏内で推移しており、上位メーカーに左右される感じが大きい。
値上がり上位は、ユナイテッドヘルス、エクソンモービル、シェブロン
下落は、ナイキ、ダウデュポン、トラベラーズ。4位にボーイング
ナスダック
NYダウと同様に、下落から始まるも徐々に前日比同等になり、ゆるやかに上昇して終えています。
アマゾン+1.38%、アップル+0.33%、FB+1.77%
ハイテク関連は上昇となっており弱い相場ながらも維持している。
アマゾンは1887ドルと好調、アップルは204ドルと200ドル台を維持し両方とも強い感じを受けるが、決算によってはどうなるかは分からない。
他、マイクロソフト+0.32%、グーグル+0.99%
情報技術大手は両方ともプラス。躍進が望める2巨大企業ですが、決算ではどんな値が出てくるかが鍵になりそう。
半導体では、AMD+1.81%、エヌビディア+1.16%、インテル+0.56%
チップメーカーは、徐々に値を戻しつつある状況。
インテルは底堅く安定した動きに見えた。
ドル円は、111.79円