ビスくんのフリースタイルライフ

ビスくんのフリースタイルライフ

節約生活とともに、フリースタイルライフを目指します。

5月のコア銘柄の状況をチェック!インデックス投資は長期投資に欠かせないもの

びすくんです

 

コア・サテライト戦略を取っていますが、5月のコア部分の上昇率を比較してみました。3つとも、米国のETFで米国ドル建てで購入しています。

こうみると、VOO(SP500)が一番上昇率が高い

といってみても、他もそれなりに上昇しているので、それほど変わりはないですね。

 

サテライトである、個別株も好きなんですが、こればかりやっていると

心穏やかに過ごせないので、コアであるインデックス投資が一番性に合っています

5月だけで、5%も上昇しているので上出来すぎ。

インデックス投資だとしても、緩やかな上下を繰り返しているので、あまり気にかけないように過ごしています。

数年に1回とかの割合で、-10%とかそういう時は我慢です!けどね

 

NISAの成長枠では、VOOを一部購入しています。

年初からだと、+13.08%と上昇してきています。

特に恩恵を受けているのが、TOP10のハイテクです

AI革命が起きている事もあり、VOOも上昇してきています。

このAIが下火になったとき、狼狽せずに売らないようにホールドする。のが今のところの目標です。

それまでは、上昇の波に乗れると思っているので流れに乗るだけですね

 

びす。