ビスくんのフリースタイルライフ

ビスくんのフリースタイルライフ

節約生活とともに、フリースタイルライフを目指します。

コアとなるVTがようやく上昇してきて嬉しいけど、ハイテク頼みなんですよね

びすくんです

 

エヌビディア(NVDA)の快進撃が続き、ついにアップル(AAPL)を抜き、時価総額で2位になったようです。1位はマイクロソフト

サテライト部門では、1位と2位の保持となっており資産が増えてはいますが

 

どちらかというと、コア部分の上昇の方が嬉しいですw

VTもようやく上昇してきており、最高値を更新しています。

長かった・・・2021年11月の最高値から見ての上昇なので、2年は泣かず飛ばずの状況を耐えていたので、ホールドしていてよかった瞬間が来ています。

また、VTI、VOOは下落局面で購入していたこともあり、プラス推移となっています。

 

サテライトである、ハイテクが好調でも

コア部分が安定してないと、心もとないんですよね

コアである、SP500やオールカントリーを少しづつ増やして気長に資産を増やすのがベストです。

 

びす。

 

追記:それにしてもスポンサーリンクとして貼っている、GOOGLEの広告がうざいですねw

裸の女性の画像や、女性モノの服(下着)とかが出ている人もいるかもしれません、ほんと、何を元にしてこういう広告を表示しているのか分かりません

こちらからは何も対処が出来ないので、申し訳ないとしか言いようがないです。

それでも、細々と毎年ブログの費用を捻出できているので、それはそれで有り難いのはそうなんですけどねー。

 

まあ、以前までのホリ◯モンがおすすめする株はコレだ!みたいな詐欺よりはマシかもしれない