びすくんです
ロシアの侵攻が始まり1ヶ月になりそうですが、まだ続きそうです。
株式などは折込ずみなのか、停滞のためか、あまり関係ない動きとなっています。
動くとすれば、停戦だと思うのですが、それもなかなか上手く行ってないようです
VOO(SP500)
最近上昇していたものが、現在は下げ基調となっています。
VOOは、赤い線の200日線の攻防となっています。
RSIは、51.93なので、ちょうど中間位といったところです。
図をみれば、RSIが30の時が買いなんでしょうね、
タイミングみて買えないので、私は、積立派ですw
QQQ(NASDAQ100)
QQQの方はどうかというと、ハイテクひしめくセクターが多いだけあって
若干ちがくなっています。
青い線の50日線での攻防となってます。
RSIは46.99です。同じく50に近く売られすぎでもなく、買われ過ぎでもない状況
こちらは、現在積立してないので、そのまま放置で様子見てます
まとめ
せっかくプラスになりそうだった、私の口座なんですが
下げているので、結局はマイナス入りしてますw
心穏やかにするため、マネーフォワードは見ないようにしてます。
朝に、昨日は上げたのか下げたのか位はチェックしてますが
特に何ともおもってなかったりしますw
コレで良いんだと思います
びす。