びすくんです
インフルエンザが大流行中だそうです。
全国で猛威、患者は163万人だそうです。こわこわ((((;゚Д゚)))ガクガク
YAHOOニュースから。(そのうちNOT FOUNDになると思うがw)
全国の約5千の定点医療機関から13日までの一週間でインフルエンザは、1機関につき38.54人だそうです。
警報レベルの30人を超えたそうで、全国で163万にとかいう前週の58万人を3倍近く超えたそうです。
今日は、いつもの病院に薬を貰いに通ったのですが、マスクを忘れていったんですが、、、、失敗U>ω<)ノ シッ!!
こんなニュースを知らないからさー、ニュースみたら、まるでライオンの檻に入った感じだったというのを後から知ったw
家に帰ったら手洗いとうがいを念入りにしました。
それにしても、インフルがここまで流行るとは思わなかったですね。
予防接種率も今年はかなり低いらしく、25%位の摂取率のようです。
都道府県別では、愛知75.38人、熊本58.79人、岐阜52.34人、静岡52.22人だそうで、ここらへんの方は要注意です!
インフルは、1回だけかかったことがあるのですが、昔なので「タミフル」でした。このタミフルは飲んでも即効性がなく、3日目が一番強く増殖し、5日目にかけてようやく治る程度。
その時の記事を下の方にはっておきますw
今年発売された、塩野義製薬(シオノギ)の「ゾフルーザ」はすごいみたいですね。1回2錠を飲むだけで薬の投薬は終わり。そして24時間でインフルエンザウィルスをすべて殺すそうです。
昔かかった時の、あの苦しみは何だったのか?と疑問さえ覚えるような感じを受けますw
それにしても、日本の技術力はすごいですね。
毎年良い抗インフルエンザ薬が出て、最新の薬では1日とかで治ってしまうとは・・・
今年は流行り年のようなのでご注意ください。
最後に、私が昔かかった時の記事です。