ビスくんのフリースタイルライフ

ビスくんのフリースタイルライフ

節約生活とともに、フリースタイルライフを目指します。

2019年3月 VOO(S&P500)から配当金が入ってきました。

 

f:id:biskun:20170211214009j:plainびすくんです

 

2019年3月分の配当金としてVOO(バンガードS&P500)より配当金が入ってきました。

VOOは、米国のETFとして500銘柄に投資するファンドになります。

主要銘柄が入っているため、この銘柄で米国の株式を網羅できるとされています。

かの、バフェットさんも、S&P500を推奨しているとおり、私もちゃっかり利用している一人になりますw

 

配当金はいくら?

f:id:biskun:20190329163939j:plain

1単位あたりの金額 1.4551

株数 51株

配当金 53.40ドル

日本円換算 7294円

 

米国と日本で両方から税金が取られています

米国 7.42ドル

日本 13.39ドル

両方取られているので、痛いですね(;´Д⊂)

 

もう一つの方は、NISAでの利用なので2個明細が出ています

f:id:biskun:20190329163921j:plain

1単位あたりの金額 1.4551

株数 10株

配当金 13.10ドル

日本円換算 1431

 

NISAですので、税金は米国のみです。1.45ドル取られました

日本では税金0円ですヽ(=´▽`=)ノ

スポンサーリンク

 

現在のチャート

f:id:biskun:20190329164814j:plain

去年の利上げをしてから大幅に下落し、そこからの戻し上昇しているさなかにあります。

ただ、世界経済鈍化がささやかれており、米国指標も良くない情報ばかりが出ている状況で株価も難航している感じが現在の状況です。

S&P500の、昔からの流れを見れば、右肩上がりですので、それほどは気にしてはいないのですが、直近の状況を見てしまうと気になりますねw

 

長い目で見た場合のチャートだとこのような感じ

f:id:biskun:20190329165111j:plain

2010年6月からのチャートになります。リーマンショックを受けてから上昇を続けているとおり、長期目線で見れば上昇することで、資産を築くことができそうです。

今年もNISAで購入予定ですが、どのタイミングで購入するか考えている途中です。

 

 

《参考》

私の使用している証券は、SBI証券になります。

口座がまだでしたら、資料請求から初めてみると良いかも。

SBI証券

楽天証券

マネックス証券

購入手数料、口座手数料も安いので、オススメとなっています。

口座開設には、マイナンバーカードが必要になってきましたので、ご注意ください。

 

投資をはじめるなら、良い本を読むことをオススメします。

オススメの投資本を紹介します!投資する前に読みましょう!