ビスくんのフリースタイルライフ

ビスくんのフリースタイルライフ

節約生活とともに、フリースタイルライフを目指します。

三井住友TAM-SMT新興国インデックスをついに売却

びすくんです

 

年金払うために、投資信託のSMT新興国インデックス・オープンを泣く泣く解約しました。結構長い間持っていたものですが、残念ながらお別れです。

f:id:biskun:20190318145057j:plain

基準額は26,686円、純資産額は203.81億円となっています。

一時期は人気のファンドでしたが、信託報酬が良いファンドが乱立したせいで、それほど人気は無くなってしまったファンド。

この商品が発表されたときには、スゴイファンドが出た!と記事になったくらいですが、今となっては平凡なものとなっています。

 

今なら、eMAXIS free 新興国インデックスがあるしね!

 

f:id:biskun:20190318145333j:plain

基準額最高値は、2018年年末の30000円付近でしたが、米FRBの利上げ問題もあり下落しました。主な投資先は、アジア73.5%、中南米12.0%、中東・アフリカ8.7%、欧州5.8%

 

なんといっても古臭いファンドですので、信託報酬が0.648%となっています。また、信託財産留保額が0.3%取られます(´・ω・`)

eMAXIS Slim 新興国インデックスが、信託報酬0.20412%ですからどんだけ低くなったかがわかります。

 

f:id:biskun:20190318164536j:plain

組入は、ケイマン島、中国が多めとなっています。

ケイマン島って・・・タックスフリーでしたっけ?

 

上位銘柄を見ると、聞いたことのある会社が入ってきています。あとは中国の銀行が占めている。

台湾セミコンダクター(TSMC)は魅力的だけど、ほかはどうでもいいなって思ってしまう。組入銘柄数は、928に分散しており「ザ新興国」といった感じでしたね。

 

長い間でしたが、おせわになりました。

SBI証券だと、SBIマイレージで利率が0.05%もあり、ポイントも多くついてましたが、今後は減るので、そこだけが残念です。

 

さようなら、STAMシリーズ

 

 

《参考》

私の使用している証券は、SBI証券になります。

口座がまだでしたら、資料請求から初めてみると良いかも。

SBI証券

楽天証券

マネックス証券

購入手数料、口座手数料も安いので、オススメとなっています。

口座開設には、マイナンバーカードが必要になってきましたので、ご注意ください。

 

投資をはじめるなら、良い本を読むことをオススメします。

オススメの投資本を紹介します!投資する前に読みましょう!