昨日のNY市場は、小さな幅での上下となり、米全体では小幅なプラスで推移。
NYダウは小幅下落している。
S&P500 +0.14%
Dow30 -0.09%
Nasdaq +0.68%
米中関連の貿易摩擦、米中閣僚級協議がキャンセルとなった事も引きずり、開始から売り優勢で一時は150ドル下落したが、決算発表などの企業の好調、戻し買いが入り、マイナス幅は縮小したようです。
ダウは、150ドル幅でのギザギザ感があり、現地時間13時に一番低い値となったが、そこから上昇して終えている
メルク、ファイザー、ジョンソン・アンド・ジョンソンのヘルスケアが下落。
ハイテクです
ナスダックはプラスで推移しているが、ハイテクはマチマチ。
アマゾン+0.91%、アップル-0.79%、ネットフリックス+1.45%、FB+1.06%
1%近く上昇した銘柄が多い。
他、マイクロソフト-0.48%、グーグル-0.04%
情報技術大手は、若干のマイナスで推移
昨日強かったのは、半導体分野が上昇。
マイクロン+6.9%、AMD+5.3%、エヌビディア+5.73%と強くしっかり!
アップルは-0.79%と他のハイテクと比べると力がない。
1/2に発信された情報では、四半期売上が1割り程度減少するだろうとCEOが話している。
背面カメラも単眼であり、他メーカーにカメラ性能が劣っているため不利な面もあり、新iPhoneは2~3のレンズをつけてくるかも?
やはり去年発売された、XS,XS MAX,XRが不振だったのが影響してそうです。
ドル円は、109.68