びすくんです
NVDIAの株式を購入したばかりでしたが、このような動画で噂となっております。
このどうがです
この中で、NVIDIAのCEOである、ジェン・スン・ファン氏が談話を行っています。
台湾系アメリカ人の起業家であり、ソフトバンクの孫正義と会話されていたのが、記憶に新しいです。
このどうがのこの場面が話題となっています。
ちょうど、17:00秒くらいのところです。
実はこの動画ですが、全部CGでできています。
この動画の、23:05の部分を見るとわかります。
キッチン前で話すCEOですが、キッチンは実はCGでした。
そして、話しているCEOさえもCGなんですよね。
この映像は、100台以上のデジカメを全方向から撮影したそうで、何千枚も撮影しあとから、AIを使ってモーションと動きを声に合わせて動かしているそうです。
すごくね?
でも、まだこれはほんの序の口なんでしょうね。
そのうち、何もかもが、CGでつくられてしまうような技術が、NVDIAのチップを使うことで、AIとグラフィックのちからで、作れるようになっていきます。
これ、あれですよね。
YOUTUBEの、Vチューバーみたいなこと出来る世の中が出てくるって事です。
本人のモデルを使って、声だけ収録すれば(声さえも自動で作れるのかも?)、それに合わせて、AIが動画作ってくれたりとかできそうですね。
でも、それだけではなく、それはほんの考え方であって、
リアル的な物も、ある程度の物を与えるだけで、シミュレーションできてしまいます。
動画の中でも出ていますが、デジタルツイン技術が発達していきそうです。
実際に、工場を作る前に、デジタル内部で工場を作っておきシミュレーションしておくことができます。
工場での、ありとあらゆる不具合を先に潰しておく事も可能なわけです。
そして、スムーズな生産設備の設計が可能となります。
AIを駆使し、何度もチェック(ディープラーニング)することで、最善な運用も可能ということなんですね。
NVIDIAヤバイっすね
ちなみに、2021/8/13には、CEOのジェン・スン・ファン氏が、半導体業界最高の名誉とされる「ロバートN.ノイス賞」を受賞しました。
米国半導体工業会から業界において優れた業績を持つものに毎年与えられる賞です。
それだけ、世界でも認められ、AIやその他の新しい技術には欠かせない半導体となることが確実とお墨付きをもらったようなものです
1年チャートですが、NVIDIAは株価を分割したばかりです
分割直後は、売られて下落はしています。7/10頃-7/19です。
それからは、徐々に上昇してきています。
まあ、VT買ってても、もれなくついてきますから直接買う必要はないのかもしれません。
VTのトップ10です
NVDIA(エヌビディア)が、全世界とみても、0.64%と割り振られてきています。
技術革命が進めば、更に上昇するに違いないですよね?