10/4 昨日のNy市場は買い戻しが入り上昇となっています。
9月の米雇用統計が、ゴルディロックス(適温)な内容とされ、米景気後退懸念が後退された。と報じられています。
S&P500 +1.42%
Dow30 +1.42%
Nasdaq +1.40%
NYダウ
ダウは戻し買いが入り、上昇し、26500付近まで上昇となりました。
最近の指標による、景気見通しに揺り動かされているチャートとなります。
米中関連の話は、特に無く、年末にかけてどうなるか心配です
ダウ銘柄では、アップルが急伸、ユナイテッド・ヘルス等が上昇しており、上昇寄与度が高い。
上昇上位は、アップル、メルク、トラベラーズ
下落は、ダウ、3M、ホーム・デポ
ナスダック
アップルなどの好調をうけ、ハイテクも上昇となっています。
アマゾン+0.88%、アップル+2.80%、FB+0.60%
アマゾンは1739ドルと、まだ弱い感じ
アップルは急伸し、ここ3日の値を戻し買いとなり上昇となっています
FBは、昨日の上昇から微プラスで推移
他、マイクロソフト+1.35%、グーグル+1.78%
情報技術大手も、1%を超える上昇で戻し買いが入ってます
半導体では、AMD+1.15%、エヌビディア+0.36%、インテル+1.78%
余り元気の無かった、半導体では昨日は戻し買いとなり上昇。
インテルが大きく上昇するなか、他チップメーカーはそこそこ。
半導体製造装置も大きく上昇するなど、最近の弱さから一変していますが、このまま続くかどうかは不明です
ドル円は、106.93円