ビスくんのフリースタイルライフ

ビスくんのフリースタイルライフ

節約生活とともに、フリースタイルライフを目指します。

雑記

びすくんです

 

さすがに秋のような季節になったこともあり、体感で寒い日が続きます

西日本とかは暑いのに、日本列島で気温が分断されてる感じ

そして台風による雨とかも濡れると寒いですよねー

 

仕事といえば、午前中は暑かったりして、半袖でいたりすると

夕方にはヒンヤリして寒く、上着羽織ったりしてます。気温の差が激しいよー

流石に汗はそれほどかかないです。

今は、気温差による体の不調を起こしてます

腹痛、腹部の不調がつづいているので、病院にかかったりしてますが、なかなか治りづらい。ゆっくり体を温めて過ごす日が続きそうです

 

■投資

投資関連では少し個別株を購入したりしてます

UPS(ユナイテッド・パーセル・サービス)を数株購入してみました、ここは米国のクロネコヤマトみたいなもんですね。物流です!

景気が良くなれば物流も活発に動くだろ!って勝手におもって、購入してみました。あえて、超大手フェデックス(FedEx)ではなく、株価が大きく下落してる方にしてみたw

オススメはできない

それよりタイミング悪かった、まさか関税戦争で大幅下落の予感(T_T)

 

■エンタメ

最近はアニメみてたり、昔のドラマ見てたりします

見れてなかったものとかを厳選して見てますが、昔のドラマはやばいですね、今では放送できないんじゃね?みたいな物も平然と作ってた時代です。

今のドラマは何ていうんだろ、アンパイな物ばかりな気がして尖った作品が出にくい、出しにくい世の中なので話題にもあまり上がらないですよね。

最近のドラマ何みたかなー?記憶が無いくらい薄い

 

■読書

最近まで、「サイコロジーオブマネー」を読んでました、投資関連本です。

次は、「Atomic habits」ジェームズクリアー著を読んでみたい。良い習慣をつけることによって、悪い習慣を断ち切るといった、大まかな内容。

読んでないので中身はしらんが、習慣化することによって、さらに生活向上化するような話が書かれているとか、そんなかんじ。ビジネス書

読書の秋ですね

 

■純金・プラチナ積み立て

純金が1グラム22,000円を超えたそうです。凄まじい上昇率

それでも、純金の積み立てを継続しています、もう習慣化されてる感じ

プラチナはニュースにさえならないですが、こちらも高値更新中で、1グラム9,000円を超えています。同じく積み立て継続中。

 

継続はしていますが、両方合わせて1万円の積み立てですので、0.4グラム/月くらいしか増えてませんw

ちりつも効果ですので、そのまま継続ですけど、下がったとしても買付数量を増やしたいので別にいいかなと思ってます

 

びす