ビスくんのフリースタイルライフ

ビスくんのフリースタイルライフ

節約生活とともに、フリースタイルライフを目指します。

2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

市場から撤退したくないですね

びすくんです 高市総理が決まり、大臣のメンバーもなかなか良さそうな感じでスタートしてますね。支持率は66%だそうで、ここ最近でも最高値のようです。 TVとかで騒がれている、外国人問題とかが一番気になってるので、担当の女性大臣には期待してたり、し…

畑だより 秋

びすくんです 冬の野菜といえば、ハクサイですが、畑で徐々に育ちつつあります。 まだ左右に開いており、まとまって来ている物は少ないです。 もう少ししたら、形が作られてくると思います。 秋の収穫は、里芋、落花生、キウィフルーツとかです。 キウィフル…

雑記

びすくんです さすがに秋のような季節になったこともあり、体感で寒い日が続きます 西日本とかは暑いのに、日本列島で気温が分断されてる感じ そして台風による雨とかも濡れると寒いですよねー 仕事といえば、午前中は暑かったりして、半袖でいたりすると 夕…

関税戦争になるかもだけど、どうする?か

びすくんです トランプ関税戦争が勃発したせいで、米国株が下落しています 中国は報復の準備をしているし、報復されたら、すぐに米国も報復するハズなので、今後の株価は、なるべく見ないで気絶していると思います。 コア銘柄の、VT、VOO、VTIに関しては、そ…

トランプ関税また始まった

びすくんです 今日の朝なにげにダウ平均あたりの状況を見たら、真っ赤になってたので、何があった!とびっくりしてたら、またトランプ大統領の中国関税戦争が始まったらしい 米市場はそりゃ真っ赤になるわけですね、はい コア銘柄の、VOO(S&P500)も、3%近い…

2段階認証

びすくんです 家の近くではドラッグストアが乱立しています。 新聞のチラシには、そのお店の安い商品広告が出てて、それ目当てに客が入る感じ。 お菓子や洗剤、食料品などが安く売られてるので家計に助かる物も結構あるんですよね、うちは洗剤と柔軟剤目当て…

VTから配当がでたが、再投資ができない

びすくんです VOO(S&P500)のETFから配当金が入ってきました が、本当ならば入ってきた配当でさらにVOOを買って増やしたいところなのですが、基準価格が高すぎて買えないんですよね VOOの1株ですが、615ドルですので、気軽に買えません。分割とかしてくれん…

純金が高い、ついに2万円超え

びすくんです 最近純金が強く、ついに1グラム20,000円を超えてきています。 私の場合ですが、コツコツ毎月純金に7000円、プラチナに3000円積み立てを継続中です。 開始したのは数10年以上前ですので、ほんとコツコツ積み立ててきてよかったなと、改めて思い…

値上げ

びすくんです 10月になり、ついに3024品目の値上げが始まったようです ペットボトルが200円するし、さとうのご飯値上げ、電気代ガス代値上げが開始されてます。あと、高齢者の所得が高い人は2割負担だそうです 個人的には10月のとは関係ないですが コーヒー…