3/16 昨日の米国市場は、ダウ平均2997ドル安と最大の下げ幅を更新。
米連邦準備制度理事会(FRB)の追加緩和に踏み切ったことを発表するも、市場開始から、サーキットブレーカーが発動し、一取引停止が3回目となった。
S&P500 -11.98%
Dow30 -12.93%
Nasdaq -12.32%
NYダウ
開始から大幅下落し、サーキットブレーカーが発動している。
値はそのままで推移し、最後にはさらに下落して終えている。
航空機大手アメリカン航空、ユナイテッド航空は変動幅が激しく取引が中断。
米国航空会社は、政府に500億ドルの支援を求めるなど、状況は悪すぎる。
ダウ銘柄では、ボーイングが大幅下落し、-23.85%と目も当てられない状況となっている。
上昇上位は、なし
下落は、ボーイング、トラベラーズ、ホーム・デポ
ナスダック
ナスダックも似た状況となっている。
アマゾン-5.37%、アップル-12.86%、FB-14.25%
大きく下げる中、アマゾンは抵抗したようで1689ドルで何とか抑えている。
アップルは大きく下落、242ドルで推移。FBも似たように大幅下落している
他、マイクロソフト-14.74%、グーグル-11.10%
情報技術大手でも大きく下落。
半導体では、AMD-11.82%、エヌビディア-18.45%、インテル-18.04%
半導体も例外ではなく、大きく下落となっている。インテルなど18%の下落となり状況はさらに悪い。AMDは値を少しは下げ渋った感じではあるが、状況は一緒
ドル円は、106.57円