ビスくんのフリースタイルライフ

ビスくんのフリースタイルライフ

節約生活とともに、フリースタイルライフを目指します。

2018年、自作の「なんちゃって毎月分散投資ファンド」の結果。1年経ってみて結果はどうだった?

f:id:biskun:20170403203420j:plain

びすくんです

 

去年の今ごろに、米国株の個別株を初めて購入しました。

4種類の大型株を購入したわけですが、この4種類を持つことで、毎月配当金が入ってくることから、「なんちゃって毎月分配型ファンド」を自分で作りましたw

 

その時の記事がこちらです。

 

1年が経過しましたが、今現在はこの4つの個別株はどのような状況にあるのかというと・・・無残です。(´・ω・`)

 

なんちゃって毎月分配型ファンド?の現状結果

f:id:biskun:20180504231112j:plain

 

4種の結果ですが、無残な状況です。

現在は、合算すると -64,630円です・・・

 

原因としては下記が挙げられると思います。

①タバコ銘柄だったMOの、FDA規制による下落。PM(フィリップ・モリス)の決算の悪化による共倒れ

②米国金利の上昇による、高配当株離れ。

3%の利息があるなら、株より安全な方へと資産は流れます。

 

MO(アルトリア)と、PG(P&G)の大型株が思いもよらない、-20%の下落をうけています。そこまで下がるとは思わなかった訳です。

MCD(マクドナルド)が好調でしたが、利益分は食われ、合算するとマイナスとなっています。

 

ただ、個別株式4種類の1年間の配当金をすべて合わせると、32,402円となっているので、このままの状態で、1年が過ぎれば、配当金と合わせると、トントンになります。(机上の計算ですが)

 

スポンサードリンク

 

やっぱり分散投資が最強だね

安全だと思われた、大型株ですが、市場の流れによっては大幅なマイナスになる事がわかりました。

VOO(バンガードS&P500ETF)と比べると、天と地の差です。

同時期頃に購入していた、VOOは、現在+7.17%と好調です。

 

やはり、株式は分散投資した方が良いということを身を持って知った。

という感じになりました。

 

この4種類の個別株式は、すべてNISAで購入しているので、当分の間は保持しようかと思っています。数年後どのようになっているのか?神のみぞ知るといったところでしょうか。

 

 

《参考》

私の使用している証券は、SBI証券になります。

ほとんどの株式は、SBI証券をメインにして投資しています。

口座がまだでしたら、資料請求から初めてみると良いかも。

SBI証券 (右上の「今すぐ口座開設」から)

楽天証券

マネックス証券

購入手数料、口座手数料も安いので、オススメとなっています。

口座開設には、マイナンバーカードが必要になってきましたので、ご注意ください。

 

投資をはじめるなら、良い本を読むことをオススメします。

オススメの投資本を紹介します!投資する前に読みましょう!