ビスくんのフリースタイルライフ

ビスくんのフリースタイルライフ

節約生活とともに、フリースタイルライフを目指します。

2017年6月の配当金まとめ。米国株MCD(マクドナルド)から配当金を初めて貰いました。

f:id:biskun:20160827191833j:plain

びすくんです

 

2017年6月の配当金まとめになります。

 

配当があったのは、日本個別株が7個所と、貸株配当金です。

それと、米国株式が2個所です。

 

米国株式では、初めてMCD(マクドナルド)より配当金を貰いました。

 

マクドナルドとは?

ファーストフードの王様といえば、マクドナルドですね!

米国のNYダウ30種にも入っている、大型株の企業になります。

 

海外では、マクドナルド!って発音しても通じません。

メッダーノウズ、マクダァーナル!が正解です(何?

関東では、マック

関西では、マクド

って言わないと通じないそうです(何?

 

f:id:biskun:20170703124542j:plain

本家USだと、このようなハンバーガーが多数を占めています。

メープルベーコンとマスタード&100%ビーフ 1/4ポンドのリブパテ、であってるのかな?

 

日本の商品と比べると、本場のものは荒っぽいイメージですね。

f:id:biskun:20170703124808j:plain

日本のパテ(ハンバーグ)は、薄っぺらい印象です。

ビッグマックがやはり個人的には、一番バランスが良く美味しいと思います。

 

最近では生肉パテを使用しての、高級志向製品が出ているようですが、調べてもいないし、食べていませんw

 

本番USが、直営店が多数をしめ、他の国ではフランチャイズ加盟としているため、ロイヤリティを本社が貰っているといった感じになります。

  

地域別売上では、アメリカで1/3、先進国で1/3、その他地域で1/3と3つに分かれています。

 

日本では、1971年7月20日に上陸しており、今年で46年目となっています。

1号店は、東京銀座三越の1階にオープンしています。

f:id:biskun:20170703130012j:plain

すごい人だかりですw

 

当時のメニューは、ハンバーガー80円、チーズバーガー、フィレオフィッシュ100円、ビッグマック200円、フライドポテト、アップルパイと、現在とメニューそれ程は変わってないようです。

 

マクドナルド(MCD)のチャートです

f:id:biskun:20170703124134j:plain

 

日本で起きた、青肉事件などありましがた、本社は右肩上がりで株価が上昇しています。一部地域の事なので、本社にはあまり打撃は無かった模様。

 

6/20に、配当金が出ました。

f:id:biskun:20170703130537j:plain

6月配当金 16.08ドル

配当月は、3月、6月、9月、12月の4回です。

 

スポンサードリンク

 

同じくVOOから初めの配当金

上図のように、6/30にVOOの配当金が入ってきています。

VOOに関しても、今回が初めての配当金になります。

 

6月配当 29.03ドル、2.73ドルです

2つに別れているのは、特定口座とNISAで購入した分です。

 

 VOO購入の記事はこちらから。

 

6月の配当金総額は?

配当金 37,551円

 

今年の月別配当金グラフです。

f:id:biskun:20170703130741j:plain

偶数月に、多くの配当金が入ってくる感じです。

6月だけ、飛び抜けていますw

やはり、日本企業の株式を購入しているため、6月配当金が多いのが原因です。

 

今年の目標としては、「配当金22万円/年」に到達できればと思っています。

 

7月の配当見込み

米国ETF  VT(バンガード、トータルワールドストックETF)

      11,000円

米国株   KO コカ・コーラ 1,600円

      MO アルトリア  1,600円

貸株配当金  500円

予想 計14,700円

 

7月は、初めてKOとMOから配当金が入ってきます。

どのくらいの配当金がいただけるか、オラ、ワクワクしています。

現物支給だったら、コーラ12本と、タバコ4箱ですねw

 

VTに関しては、6月配当のはずですが、7月にずれ込んで出て来る予定です。

世界全体の株ですので、どこかの場所(国)の計算が間に合わないのでしょうか?

原因分からないですが、20日に振り込まれていたのが、2週間遅れての配当金払い出しになっています。

 

以上、2017年6月の配当金まとめでした。

 

《参考》

私の使用している証券で配当金が出たものは、SBI証券になります。

日本株式、外国株式を中心に資産運用しています。

購入手数料、口座手数料も安いので、オススメとなります。

NISAを中心に、外国株式を購入する場合は、マネックス証券が良いかもしれません。

SBI証券

楽天証券

マネックス証券

購入手数料、口座手数料も安いので、オススメとなっています。

口座開設には、マイナンバーカードが必要になってきましたので、ご注意ください。

 

投資をはじめるなら、良い本を読むことをオススメします。

オススメの投資本を紹介します!投資する前に読みましょう!