びすくんです
畑から、玉ねぎさんの収穫をしてきました。
まるまる太った、みずみずしい玉ねぎです。
写真だと大きさ分からないけど、あれだ
花火の一番小さい、寸玉くらいの大きさです。
料理の脇役、玉ねぎ
家では、玉ねぎは大活躍です。
まずはピクルスです。
玉ねぎ多め、パプリカは店で買ったものを入れます。
※パプリカは畑でまだ取れない。
健康診断に向けて、夜に食すのだ!
あとは、家で大人気メニューの、ジャーマンポテト!
鉄板に、玉ねぎ千切りしたの敷いて、その上にジャガイモとベーコン乗せて、その上にさらに、とろけるチーズ乗せて、最後にブラックペッパー上からパラパラした、料理。
1,鉄板または耐熱容器のお皿を準備
2,玉ねぎを繊維に沿って、薄切りしておいたのを、鉄板に満遍なく敷きます
3,ジャガイモは皮をむき、電子レンジで5分加熱し、適当な大きさに切ります。
それを、鉄板の玉ねぎの上に乗せていきます。
4,最後に、ベーコンを切ったものと、とろけるチーズを多めに掛けます
5,あとは、焼くだけ!
6,最後に、ブラックペッパーを振りかけて出来上がりです。
イメージと違うけど、 サッポロビールさんのページにも、レシピあったので、リンクしておくね。
出来上がりの画像はこれだって!
これは、これで美味しそう。じゅるるる(よだれ)
家のはこれに、とろけるチーズ掛けるタイプ。
今度、画像撮ったら乗っけておくね!
おまたせの画像です。
これの上に、ブラックペッパーを掛けて完成!
それでは!