ビスくんのフリースタイルライフ

ビスくんのフリースタイルライフ

節約生活とともに、フリースタイルライフを目指します。

オススメの投資本を紹介します!投資する前に読みましょう!

f:id:biskun:20170429190525j:plain

びすくんです

  

ブログを書いているうちに、ほぼ資産管理関連の記事が多くなっています。

 

資産をどうすれば蓄えられるか、基礎的な知識を身につけるにはどうしたらいいか?

それは、投資本を読むことです。

ただ、何を読んでもいいかというと、そうでは無いと思います。

 

わたしの場合、はじめての投資本として「みんなの投資」(藤田郁雄著)を読んで、資産運用の基礎を学びました。

  

biskun.hatenablog.com

 

投資信託銀行や、証券会社から勧められたダメな商品を買ってしまわないように、知識を 向上させる本を読むべきだと思います。

 

オススメの本を、ざっくりとですが紹介します。

 

[目次]

 

基本的なお金の知識を身につけるには?

 

私の財産告白 (実業之日本社文庫)

本多 静六 実業之日本社 2013-05-15
売り上げランキング : 963
by ヨメレバ
全面改訂 超簡単 お金の運用術 (朝日新書)

山崎 元 朝日新聞出版 2013-09-13
売り上げランキング : 7156
by ヨメレバ
となりの億万長者〔新版〕

トマス・J・スタンリー/齋藤聖美 早川書房 2013年08月23日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ
貯金感覚でできる3000円投資生活デラックス

横山光昭 アスコム 2019年09月21日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ

他にも、良書はありますが、多く読めば良いというわけでも無いと思います。 本多静六さんの本は、同じシリーズで他にも2冊ありますが、どれも読んでよかったと思っています。 「人生計画の立て方」もオススメに入れようかと思いましたが、ちょっと違うかな?と思い外してあります。

「はじめての人のための3000円投資生活」ですが、ビジネス書ランキングで、2017年4月、5月と堂々の1位を獲得しています。はじめての投資の方にはオススメの本となりそうです。また、続編もそのうち刊行されるとの話です。

 

 「はじめての人の3000円投資」については記事を以前に書きました。

 

インデックス投資を学ぶには!

ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第12版>

バートン・マルキール/井手 正介 日本経済新聞出版社 2019年07月23日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ

真っ先に思いつくのがこの本です。改訂が何度も加わり12版まで増刷されている本です。内容は難しく私も1週間以上かけて読みました。

 

敗者のゲーム[原著第8版]

チャールズ・エリス/鹿毛 雄二 日経BP 日本経済新聞出版本部 2022年01月07日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ

敗者のゲーム最新版です。ランダム・ウォーカーと同じように人気があり、8版まで出版されています。「稲妻が輝く瞬間」という名言はこの本からです。

 

全面改訂 第3版 ほったらかし投資術

山崎元/水瀬ケンイチ 朝日新聞出版 2022年03月11日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ

有名ブロガーで、インデックス投資といえば、この人の本です。

改訂前の本も持っていますが、前の方が読みやすかった気がしますが、こちらでも問題ないです。

最近は執筆活動をしているそうで、新書がそろそろ出てくるようです。

楽しみに待ちましょう!

 

お金は寝かせて増やしなさい

水瀬ケンイチ フォレスト出版 2017-12-08
売り上げランキング : 92
by ヨメレバ

新書が発売されてから、ランキング上位となるくらい、人気です。

著者は日本人ですから、インデックス投資を始めるには、これがいいかも。

 

マンガ お金は寝かせて増やしなさい

水瀬 ケンイチ フォレスト出版 2021年12月16日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ

漫画版も販売されたようです。

インデックス投資を始める方にはとっつきやすいかも

 

個人型確定拠出年金、NISAについて学ぶには?

 

[改訂新版]一番やさしい! 一番くわしい! 個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)活用入門

竹川 美奈子 ダイヤモンド社 2021年12月09日頃
売り上げランキング :
by ヨメレバ

 

税金がタダになる、おトクな 「つみたてNISA」「一般NISA」活用入門

竹川 美奈子 ダイヤモンド社 2018年01月26日
売り上げランキング : 3929
by ヨメレバ

つみたてNISAに対応しているようです。

ただ、新しいNISAには対応してないので、次の新板を待ちましょう

 

資産の運用をしながら、節税関連で気になるのが、NISAとiDeCoです。

iDeCoについては、2017年に利用可能な人が増え、口座数も増加中とのことです。利用する前に一度、本やインターネット上から情報を取得すると良いでしょう。 

 

まとめ

ざっくりとですが、オススメの良書を並べてみました。

主に手軽なインデックス投資をメインに並べてみましたが、どれも投資知識が向上するものばかりですので、読んで損は無いと思います。

私が現在何度も読んでる本が、他にも何冊かあります。

ジェレミー・シーゲル本です。

今回は入っていませんが、若干敷居が高いのではないか?と思い省いています。

バリュー投資方法については今回省いています。

気が変わったらオススメとして紹介しちゃうかも?