ビスくんのフリースタイルライフ

ビスくんのフリースタイルライフ

節約生活とともに、フリースタイルライフを目指します。

SBI証券の個人型確定拠出年金(iDeCo)に、あおぞらDC定期が追加。若干配当がいいみたい

f:id:biskun:20160723143928j:plain

びすくんです

 

SBI証券の個人型確定拠出年金(iDeCo)に、新しい運用商品追加のお知らせがきました。

なにかな~?と期待して見たわけですが・・・

 

追加されたのはこれ

■元本保証型商品

あおぞらDC定期(1年)

 

SBI証券は1年に数回、新しい商品を追加しています。

楽天証券も負けじと追加をしていますが、数ではSBI証券の方が多いですね

 

あおぞらDC定期(1年)

確定拠出年金では、元本保証型商品も数点存在します。

それは、ある一定の安全資産を形成するために存在するのだと思います。

 

SBI証券の元本保証型商品は、現在4商品になりました。

生命保険タイプ 第一生命の商品   保証利率 0.005%

        住友生命保険の商品 保証利率 0.005%

定期預金タイプ スルガ確定拠出年金スーパー定期 適用金利 0.010%

        あおぞらDC定期(1年)       適用金利 0.020%

 

以前までの商品の、スルガ銀行よりは、あおぞら銀行の方が利率が良い商品です。

定年間近のタイミングに、スイッチング(商品変更)を行い、無リスクな資産への変更に、現在ではこの、あおぞらDC定期が良いと思います。

 

安全資産としての、日本債券はどうなのか?

人によっては、債券に投資して、安全な資産だと思っている方も多いと思いますが、債券によっても、リスクが存在するものもあります。

私が別口で購入している「三井住友TAMーSMT国内債券インデックスオープン」ですが、債券だから安全!と思っていましたが、現在大損しております(´・ω・`)

基準価格が12,200で購入していましたが、現在11,900円台と下がっているわけです。

 

SBI証券の、三菱UFJ国内債券インデックスファンドも同様に下がってきています。

チャートでは、2016年の7月をピークになだらかに下落しています。

f:id:biskun:20170405133001j:plain

 

安全な債券だと、「個人向け国債10年」でしょうか?

残念ながら、確定拠出年金には存在しません。

 

スポンサードリンク

 

 

まとめ

安全資産、無リスクな資産にするには、やはり元本保証型がすべてです。

よりよい商品が今回追加されたわけなので、今後も新しい商品がでてくることと思います。

確定拠出年金は、定年までの間に積立てする商品ですので、いつかは無リスクな資産へと変更するタイミングがあるので、今回追加されたような定期預金タイプは、なくてはならない商品です。

何年後になるか不明ですが、ある一定の年齢になった時に、この「あおぞらDC定期」

に変更する時期が来ると思います。

 

私が積立てしている、個人型確定拠出年金(iDeCo)は、SBI証券になります。

個人型確定拠出年金でオススメなのが、SBI証券と、楽天証券です。

口座手数料も安いですし、選択できる商品も低コストのものが揃っています。

くわしくは、以前の記事を参照ください。

 

 

追記

現在、iDeCoに関しては、スイッチングを行いました。

比較的リスクの高い、海外株式に設定していましたが、アメリカ市場が高騰していることもあり、一時避難といことで、あおぞらDC定期にしています。

スイッチングした際の、手数料、売却利益は非課税ですので、手軽に出来るのでいいですね。

今後、世界市場にて暴落した際には、別の投資信託にスイッチングするかもしれません。

安心できる保管場所(あおぞらDC定期)として、今回は使用しましたが、やはりリスクの無い、定期預金は無くてはならないものです。

安心して預けていられます。 

biskun.hatenablog.com

 

 

 《参考》

個人型確定拠出年金を始めるなら、下記の2大証券の口座が便利です。

SBI証券の場合は、資料請求から始めてみるのがオススメです。

SBI証券

楽天証券

この2つが、現状、最良の商品を取り揃えています。

また、口座手数料も安いので、オススメとなっています。