びすくんです
2月も終わりに近づいたので、投資状況をチェックしました
資産を大まかに分散した場合では、
インデックス投資 34%
高配当株投資 14.1%
優待株投資 18.5%
金鉱株投資 17.1%
債券投資 11.6%
このようになっています。
ベースとなる、インデックス投資がおもったよりは少なく、気持ち的には50%を維持したいというか、それに向けて積立てたいところ。
NISA枠が、残り30万程あるので、インデックス投資に振り分けようと考えています。
VTかVOOか、悩みどころです。
高配当株は、やはり配当金が入ってくるので、売らずにホールド
優待株はそのまま維持して、ホールド
金鉱株も同じくホールド
ですので、売りでのリバランスはやる予定はありません。
そうなると、買いでのバランス調整となるので、なかなか思い通りには行かなそうな雰囲気です。
スポンサードリンク
ベースは、インデックス投資
インデックス投資は負けないわけではない。
それでも、長期投資としてみた場合には、アクティブ投資を上回る結果が出ています。
初心者でも勝ちやすい投資と言えます。
そこに、米国株式の高配当株を追加したのが現状ですが、このままの状態で良いのか、分からなくなってきています。
それでもベースは、インデックス投資で運用したいので、VTを積立てるのがベストな気がしています。
または、米国だけのVOO(S&P500 ETF)にするかどうか?
以前までは、投資信託で積立てを行ってきましたが、現在は行っていません。
初心に返って、投資信託を再度積立てるのも、良いのかもしれませんね。