びすくんです
寒い季節になったので、仕事へ行くときは、完全防備で暖かい格好をしてます
インナーは、以前やすい時に購入した、ミズノのブレスサーモ
ワークマンで購入した、あったかタイツ。
ホッカイロのでかいのを背中にペタッと。
靴下はドラッグストアで購入した、あったか靴下3こ1000円のやつ
というふうに完全防備したら、外で仕事してても、そこそこ寒くないのですが、気になるのが、顔です、顔が寒いw
そして、一番困るのが・・・洗濯なんですよね。
これだけ多く着ると、洗濯物が多くなって、干すのが大変という罠です
寒い季節なので、乾きも悪く、結局最後は家の中で乾燥か、風呂場乾燥とかでなんとかしてますが、電気代がかかるという感じです
冬なのか仕事量も減っているので、なかなか温まらないのもあるんですが、
夏も汗だくできついが、冬は寒すぎて辛いという、どっちも外で仕事してる人にはつらいですねー
以前までは、完全に室内で温かい暖房のあるようなところでしたが、
ほんと外で仕事してる人の大変さが分かってきています
話かわりますが、年末ですので、色々動いています
資産関連では、旧NISAでロールオーバーできないため、マイクロソフト(MSFT)を売却しました。これは来年に新NISAへ手動で買付する予定。
株価が高値圏にあるので、危険水域だと言う人もいますが、私の場合はリレー的な感じなので、高くても移動することにしてます。
ま、下がったらそれはそれで、仕方ないかと思ってますが、これでいいんだと心に言い聞かせてますw
後は、長期投資で、eMAXIS Slim 米国株をそのまま積立を実施中
簡単ですが、今のところはこんな感じです
びす。