ビスくんのフリースタイルライフ

ビスくんのフリースタイルライフ

節約生活とともに、フリースタイルライフを目指します。

投資してる人は心の中で自慢してよい。まだの人はこれから投資しましょ

びすくです

 

日本のサラリーマンといわれる人達が資産運用している率というのは、37%だそうです。

お、結構多いじゃん。と思いましたが数字上ではそうですが、中身をみるとそうでもないようです。

 

ソースは下記の記事から。

financialjournal.ana.co.jp

 

実際に株や投資信託を実施している人はというと、14%だそうです。

どういうこと?37%はどこへ?と思われる方は、記事内の図を見ればわかります。

 

f:id:biskun:20210427144611j:plain

 

実際には、現金や貯金などが、54%

株式、投資、債券(国債)などに、14%

保険、年金、その他に、32%

となっています。

 

これだけ見ると、やはり現金で保持して行く確率が高いです。

一般的な家庭で、家計管理しているのは女性というのもあり、保守的に預金(貯金)でやりくりしている人も多いとか聞きます。(※個人的な感想です)

 

資産運用している37%のうち、保険、年金が32%と多いです。

その中でも、確定拠出年金制度(iDeCo)を利用している人もあり、

iDeCoの中でも、元本保証型の定期預金にしている人も含まれます。

(※私も定期預金率が7割なんだよなーw、どうにかしないと)

 

本当に資産運用として、投資信託や株式を購入しているのは、わずか14%となり、かなり低いです。

 

早いうちに投資リテラシーをつけておきたい

私の場合は、20代の時は給料は右から左へ使うように、ほぼ残りませんでした。

これはこれで良いと思います、若いうちに楽しめることは多いからです。

 

ただ、定期預金みたいな気分で、純金投資として積立はしていました。

会社の隣の席にいる別会社の課長さんから、教えられた純金投資を続けて、現在に至ります。長年積み立てた純金は今では、かなりの資産となっていますから。

 

資産形成にちゃんと取り組んだのは、30代に入ってからです。その頃からでも問題ないと思います。

 

資産形成のオススメは?というと

ずばり、「確定拠出年金のイデコ」ですね。あとは出来れば「つみたてNISA」これだけで十分です。

最近のオススメ本はこれかな?

f:id:biskun:20210427195003j:plain

つみたてNISA+iDeCoでの運用が書かれています。

 

投資してない人は、この本読んで投資している14%に入ること!がこれからの強みを生みます。

 

どの商品に投資するかは、個人の自由ですが、SBI証券ならセレクトプランにして、eMAXIS Slimシリーズのどれかを購入しておけばOKポイです。

または、ニッケイ外国株式インデックスファンドとかですね。

 

私も、iDeCoの定期預金をスイッチングして、ニッケイ外国株式インデックスへ変更しようと考えています。

 

 

 

《参考》

私の使用している証券は、SBI証券になります。

口座がまだでしたら、資料請求から初めてみると良いかも。

SBI証券

楽天証券

マネックス証券

購入手数料、口座手数料も安いので、オススメとなっています。

口座開設には、マイナンバーカードが必要になってきましたので、ご注意ください。

 

投資をはじめるなら、良い本を読むことをオススメします。

オススメの投資本を紹介します!投資する前に読みましょう!