ビスくんのフリースタイルライフ

ビスくんのフリースタイルライフ

節約生活とともに、フリースタイルライフを目指します。

ラグビーにちょっと思うこと、日本vsスコットランド

びすくんです

 

はい、にわかですがラグビーファンになりましたw

あんなに白熱して、面白いとはおもわなかったわけですが、釘付けになり、あっというまに試合が終わってしまいました。

 

日本の勝利で、ベスト8に入り、決勝トーナメント進出です。

気になったのが、笑わない男。稲垣選手です

f:id:biskun:20191015214325j:plain

初めてのトライだったようですが、嬉しさ爆発よりは、笑いもせず。

そんなところにラガーマンを感じました。

 

そして、試合後のインタビューでも笑わない。

コメントもすばらしく、台風19号で被災した方への配慮も入っており、人間的にもすばらしい方なのでは?と思いました。

 

それにしても、スコットランドのはアレはなんだったんですかね?

「試合が行われなかったら、日本の台風に訴訟する」とか、アフォかと思いました。

それにスコットランドの7番のラフプレーにも、ファウルにもならず、あれが普通なのか?にかわ過ぎて全然わからないですが、やりすぎとツイッター界隈では出ています。

 

台風のせいで、やむなく敗退となったカナダと比べると、後味が悪い感じがしました。

カナダの人は、被災地に向かいボランティアをして帰っていきました。

清々しい気持ちにもなり、ラガーマンな一面も見た気がします。

 

ざっくりですが、にわかなりにも、決勝トーナメントを楽しみにしています。

 

びす。