びすくんです
家では、価格面をみてADSLを利用しています。
ADSLはNTTの「フレッツ・ADSL」を利用しているわけですが、2023年の1月31日で終了となります。
今までは、光電話、光回線の電話の勧誘を断り続けて、ようやく来なくなったのにー、と思っていたわけなんですが、また過去は繰り返されるみたいですw
封書が届く
つい先日、NTTから「フレッツ・ADSLをご利用のお客様へ重要なお知らせ」の封書が届きました、、、開けなくても分かるんだけど開けました。
簡単に言うと勧誘なんだよね、コレ。
サービス提供終了日:2023年1月31日と大きい文字で、不安を煽るやりかた。
ADSL使えなくなるから、光タイプに変更してね!でした。(知ってた)
裏面のプランとか見てみたんだけど、結構時間経ってるのに、まだ安くなってないのね・・・
ギガファミリー・ギガラインタイプ 5,400円
+ひかり電話A付加サービスで、+1500円
計 6,900円
んー高い。
代替サービスとしてフレッツ光にしてくださいって文書なわけです。
(代替で高価なもん勧めてくんじゃねーよ!心の声)
まぁ、安いプランもあるんですけど、こんな感じの
フレッツ光・ファミリータイプ
基本料(~200MB) 2800円
200MB~1,200MB 30円/10MB
上限 1,200MB~ 5800円
あふぉじぁねーの?1ヶ月で200MBって、、、入る意味ないじゃん。
上限1.2GBで、5800円って一番高いプランだし、、、使えね。
また光プランの電話が来るに決まってる
いままで、何回も来ていた、光タイプのインターネットの勧誘電話が来る事が確定しました・・・
電話だけならいいんだけど、直に家に来られるのが一番めんどくさい。
以前に撃退した話。
NTTの情報を元に、色々な名前を使って業者が来ると思いますが、後3年もコレに悩まされるのか・・・と思うとねー。
その頃に、プランが安くなっていればいいんだけど、安くしなそうだし。
現在考えてるのは、WIMAXなんだけど、こっちは4800円で結構高い。
トータル面でも、NTTとそれほどは変わりない。
どうしようかは、もう少ししてから考えようかと思っています。