日記
びすくんです 2019年になってから有名な方が多く亡くなられています。 Yahooトップに、キューバの伝説的バレリーナが死去したという記事。 17日に死去し、98歳だったそうです。 headlines.yahoo.co.jp 20歳の頃に殆ど視力を失いながらも、ブロードウェーイに…
びすくんです 台風19号がすぎて、改めて思うことを書こうかと思います。 私の場合は、すぐに避難所に避難したため、緊急避難Lv5になったかどうかという情報は不明でした。 この手の情報というものの伝達の難しさもそうですが、その辺りをかなり不憫に思いま…
びすくんです はい、にわかですがラグビーファンになりましたw あんなに白熱して、面白いとはおもわなかったわけですが、釘付けになり、あっというまに試合が終わってしまいました。 日本の勝利で、ベスト8に入り、決勝トーナメント進出です。 気になった…
びすくんです 朗報のニュースかと思ったら、アナリストの予測でしたが記事にします。 アップル社の、iPhoneSE2と思われるものが発売されるかもというニュースです。 news.livedoor.com 2020年の早い時期に発表が噂されているようです。 iPhoneSE2(仮)です。 …
びすくんです 猛烈な台風19号が上陸するとの事で、私の住むところは、一応はハザードマップでは、水が来ない地域になるのですが、川の氾濫が半端じゃない場合には来る可能性があるとのことで、避難してきました。 避難場所は、公民館のような場所でしたが、…
びすくんです 今日は、台風の日、、、 そうです、大災害の予兆を遥かに超える映像がTVでやってました。 千葉では風で家が崩壊、まだ上陸もしてないのにです これはヤバイということで、家の近くの人たちで、緊急会議が開かれました。 全員まではいかないもの…
びすくんです 昨日買い出しに行ってきました。 サッポロ一番みそラーメンを、大量買いしてきましたw それとパンなどの食料品類のみです。 家には、ガスコンロやストーブ、照明器具(バッテリー駆動)などがあるので、ある程度は持ちます。 ユニバーサルエンタ…
びすくんです ツイッターでは、色々な情報が出ていますが、フェイクなものもあり、本当なのも存在する。そして、新聞もそう。 「地球史上最大級、カテゴリー6相当の台風」と煽るスポニチの記事、明らかに誤訳。元はワシントンポストの記事だが「地球温暖化が…
びすくんです 購入できなかった東京オリンピックのチケットですが、中国での転売がされているとのニュースが出てきています。 friday.kodansha.co.jp 「80枚当選した東京五輪のチケットは、全部転売できたヨ。1000万円以上は儲けたネ。人気のサッカー男子決…
びすくんです ツイッターみて、ガクブル。 【悲報】台風19号でかすぎる#拡散希望 pic.twitter.com/NZr25D9K4u — 【速報】 (@TakasimaAkihide) October 9, 2019 台風19号は千葉で記録的暴風になった台風15号とコースはほぼ同じだけど、スケールが大違い。被害…
びすくんです PS5の発売が、2020年の年末に決定したそうです。 7年ぶりの新型機導入となり、期待している人は多そうです。 いままでは、デュアルショック技術での体感でしたが、それを上回るコントローラーを開発中だとか。 従来の振動技術に変わり、ハプテ…
びすくんです 宮崎県美郷町のふるさと納税の返礼品のニュースを見ました。 「到底ふるさと納税返礼品としてふさわしくない品質のものをお届けした」という事らしく、写真を見てビックリ。 headlines.yahoo.co.jp ものとしては、「宮崎県産黒毛和牛薄切り800…
びすくんです 10月の休みといえば、体育の日で3連休です。 首都圏とかは、15の日も休みのところもあるらしい ちょうどその頃に、旅行の予定を立てていたわけですが、、、、台風直撃しそうで、ヤバそうです。涙 台風19号の開眼の様子.大型で非常に強い勢力と…
びすくんです 少子化の影響もあるんでしょうか? TVでは高齢者向けな番組もそうですが、子供向けの番組が殆どなくなりつつあります。 私が子供のときには、夏や冬休みにはアニメ特集が組まれており、毎日の午前中にアニメがやってたりしました。 そして、夕…
びすくんです 日米関連は良好で、2国間の首脳会談も長い時間話し合い、つい先日には貿易の協定が組まれました。 そんななか、TVでの放送といえば、なんといっても韓国なんですよね。 日本のニュースの半分が韓国といった異常事態なのではないかと、最近思い…
びすくんです 頭痛というた倦怠感があり、日々すごしています。 月イチの病院へ昨日行ってきました。 私の行っている病院は、駅近くなので便利は良く、待ち時間も割と少ない感じ。 大体、診察とくすりを貰って、1時間とちょい位で終わります。 大病院や、混…
びすくんです こうのとり8号機が打ち上げされました。 10年前(2009年9月)に1号機が発射されて以来、8号機まですべて成功しており、動画をみてても興奮してしまいますね! 「こうのとり8号機」は、全長10メートル、直径4.4メートルの大きさで国際宇宙ステーシ…
びすくんです つい先日まで、楽天の「お買い物マラソン」が開催されていましたが、完全にスルーしていましたw 両親から、栄養剤が欲しいとせがまれて、いつもの「安い所で買って」と言われw さっそく検索してみました。 大体は、欲しい商品で検索して、「…
びすくんです ラグビーW杯が行われており、楽しみにTVで観戦してました。 日本vsロシアの戦いを見て勝利の余韻を味わった後ですが、、、 オーストラリアvsフィジーを見たけど、スピーディーな展開、肉弾戦とも日本の試合を上回るような展開に驚かされ、日本…
びすくんです。 MMD研究所のデータから見えてきたのが、電子決済システムの約半数がアプリをインストールしたが、利用していないといったデータとなっている。 PAY系よりも、非接触型(SUICA等)の方が利用頻度が高い結果となっている。 mmdlabo.jp 私の場合は…
びすくんです セブンイレブンが、消費税対策ソフト入れ替えを行った模様です。 ついでに、計算方法変更も行い、ネット民激おこです。 www3.nhk.or.jp 100円のコーヒーSを3つ購入した際に、今までは300円でしたが、計算方法変更で、なんと、、、、301円取ら…
びすくんです 私のメールアドレスとパスワードが抜かれてから、怪しいメールがよく来ます。 中国なのか、北朝鮮のハッカー集団からなのかは不明ですが、見た目から類似しているため、見分けることが困難になってきています。 ま、怪しいメールは、ある程度わ…
びすくんです サウジアラムコへの攻撃により、原油急伸し過去最高の値上がりとなっているようです。 日本は、サウジより40%供給を受けており、車のガソリンの値上げがされそうです。さっそく、今日ガソリン満タン入れてきました。 もしかすると、これより、1…
びすくです またもやイラン絡みの事件が発生したようです。 サウジアラビアの石油基地(会社はサウジアラムコ)にドローン10機で攻撃し炎上したとされています。 ニュースでは、サウジが対立している、イランが支援するイエメンの「フーシ派」が攻撃したとされ…
びすくんです マクドナルドといえば、子供から大人まで人気のあるハンバーガーショップですね。 たまに、ジャンクな食べ物を食べたいときは、決まってマクドに行きます。 私個人は、米国個別株のマクドナルド(MCD)の株を購入して持っていますが、配当金が出…
びすくんです ブルームバーグから情報が出ていました。 アップルの、iPhoneの新作発表が、9/10に決まったようです。 アップル社にとっては、この時が一番のメインイベントです。 毎年行われる、この発表会のいかんによっては、売上も左右されますからね。 新…
びすくんです 民主党時代にあった事業仕分けで話題になった「2位じゃだめなんですか?」の発言のあった、スーパーコンピューター京が役割を終えたようです。 京は、理化学研究所と富士通が計算速度世界1位を目指して開発され、税金1000億円ついやされたとさ…
びすくんです 特に書くことはないw 今週のお題「わたしの自由研究」 ニッポンガイシという会社がある。 セラミックス事業を主に、エレクトロニクス事業をしている。 site.ngk.co.jp 夏休みに甥っ子の手伝いをしたのですが、このページが役に立った。 いろい…
びすくんです たびたび繰り返されている、NTTの光回線の勧誘の電話の話です。 今回は、携帯電話に掛かってきました。 NTTから情報が漏れているのではなく、意図的に代理店に情報を流しているのが原因のようです。 「電話帳ナビ」で検索してみたら、 光回線営…
びすくんです。 Googleの、グーグルHOMEなどのスマートスピーカーで話した情報を、グーグルが保持しているという話がでていましたが、今度はアップル。 アップルの音声アシスト、Siriが同じことをやっているのが分かり、謝っています。 headlines.yahoo.co.j…