ビスくんのフリースタイルライフ

ビスくんのフリースタイルライフ

節約生活とともに、フリースタイルライフを目指します。

高齢化に対応するコンビニ

びすくんです

 

最近家の近くには、コンビニが乱立しています。

以前にも、またコンビニできた!と記事にしましたw 

biskun.hatenablog.com

 

コンビニといえば、レジに行って買い物すると、店員が「年齢層」のボタンを押すことで有名です。ビックデータとして活用してるんでしょうね。

 

私の場合は、パンばっかり買ってるので、パン層になりそうですw

あと、コンビニ100円コーヒー層ともいうかも(  ̄ー ̄)

 

地方住まいなので、コンビニ層も若干違う感じもしますが、だいたいこんな感じです。

朝、朝食を買うサラリーマン風、土建業の作業服のお兄さんの朝食

昼、昼食サラリーマン、学生

夕方、学生のたまり場、ビールとツマミを持ったサラリーマンか土建業の人

夜、スカスカ

 

そんななか面白い記事を発見したので、リンクします。

moneyforward.com

マネーフォワードからの記事です。が、最近のコンビニ層は高齢化しているそうです。

年々、50歳以上の人の利用率が高くなりつつあり、高齢化の波を受けていそうです。

たしかに、コンビニに置かれている商品も、高齢化層を当てにした商品が増えつつあるのかもしれません。

 

年齢層別一覧です

f:id:biskun:20180922123013j:plain

2017年には、50歳以上の方が、37%利用と大きくなっています。

こういう数値みるだけでも、高齢化の波はやってきていると、実感させられます。

 

セブンのコンビニなどは、一人用の惣菜や、ハーブ鳥等のパックされた食品が多く並び。

今までは無かった、冷凍食品コーナーがアイスコーナーの横に陳列しています。

 

冷凍食品と、弁当コーナーの値段を見ると、冷凍食品の方がコスパが良く、これ買って帰り、家でチンして食べている方も多いのかもしれません。

 

若者主体だったコンビニが、老人主体のコンビニに移り変わる。

日本の時代の流れを感じました(;´Д⊂)