ビスくんのフリースタイルライフ

ビスくんのフリースタイルライフ

節約生活とともに、フリースタイルライフを目指します。

2018年9月の個人型確定拠出年金(iDeCo)の運用状況。#コツコツ年金積立

f:id:biskun:20180919193517j:plain

びすくんです

 

2018年9月の個人型確定拠出年金(iDeCo)の拠出がされたので、結果になります。

 

毎月コツコツと年金積立として、iDeCoを使用しています。

長い間コツコツと積立始めてから、早10年めになります。

といっても、銀行からの引き落としになるので、ほったらかしで運用中です。チェックしているのは、この記事を書いてるためなくらいで、一時期は、半年以上チェックしてませんでしたw

 

個人型確定拠出年金についての詳しい内容については、過去記事をお読みください。 

biskun.hatenablog.com

 

累計での資産状況

f:id:biskun:20180919193934j:plain

あおぞらDC定期(1年)が、2,722,911

iFree NYダウインデックス 168,917円(積立中)

DCニッセイ外国株式インデックス 89,359円 

 

あおぞらDC定期は、中東懸念と北朝鮮問題が発生したときに、リスクを抑えるべくして、定期にしています。

現在では、両方ともホボ安定状態なため、結果論ですが、定期ではなく別のインデックスで運用していればなー、増えたのになーと思っています。

(´・ェ・`) 

 

前月との比較です

資産残高  2,981,187 +25,918

拠出金累計 2,332,283 +20,000(今月積立分)

損益    648,904  +5,918

損益率   27.8%     ±0.0%

 

前月と比べると、NYダウが上昇しているため、損益がプラスとなっています。若干なので微々たるものです。

スポンサーリンク

 

資産残高の推移はこんなかんじ

f:id:biskun:20180919194759j:plain

12ヶ月の推移になります。

緩やかに右肩上がりで上昇していますが、殆どが積立分になります。

ようやく、来月には大台の300万に届きそうです。ヽ(=´▽`=)ノ

 

元本変動型商品のランキング

f:id:biskun:20180919194917j:plain

ついに、ついに!

ひふみ年金が1位の座から陥落。

DCニッセイ外国株式インデックスがトップへと躍り出ました。

3位には、私が積み立てているNYダウインデックスとなります。

他については、それほど変動はない感じがします。

 

それにしても、大人気だった「ひふみ投信」が、、、というのも、基準価格が下がり気味で、みなさん怒りのようでツイッターで攻撃しているようです。または、やめる人も多いという話も聞きます。

 

なぜか?というと、やっぱり下落気味だからなんだよね。

f:id:biskun:20180919195158j:plain

暴落率上位商品の、ランキングです。

ひふみ年金は、16.290%となり、8位まで下落してしまいました。

DCニッセイ日経225インデックスファンドAにさえ、負けています。

そりゃ、アクティブファンドが負けていたら、心も離れていくよね。

 

上位1,2位は、米国主体のファンドが揃っています。

iFree NYダウインデックスファンドは、ダウ好調のため上昇しており、

農林中金<パートナーズ>米国株式長期厳選ファンドも良いようです。

今は、米国株の方が強いようですが、その後はどうなるかは不明です。

 

また、一時期上位に位置づけていた、SBI中小型成長株ファンド ジェイリバイブ<DC年金>も、大幅に下げており、ランキング外となっています。

 

アクティブファンドの運用いかんでは、コレほどの差が出てしまうんですね。

やっぱりインデックスファンドで運用した方が良いという結果が出ています。

 

以上、2018年9月の個人型確定拠出年金(iDeCo)の運用状況でした。

 

《参考》

個人型確定拠出年金を始めるなら、下記の証券の口座開設したほうが良いと思います。

現在では、マネックス証券eMAXIS Slimファンドが人気となっているので、マネックスの個人型確定拠出年金の方がオススメとなります。

SBI証券

楽天証券

マネックス証券

この3つが、現状、最良の商品を取り揃えています。

また、口座手数料も安いので、オススメとなっています。

 

投資をはじめるなら、良い本を読むことをオススメします。

オススメの投資本を紹介します!投資する前に読みましょう!