ビスくんのフリースタイルライフ

ビスくんのフリースタイルライフ

節約生活とともに、フリースタイルライフを目指します。

収入や支出の関係。生活水準に合わせて適正な生活で過ごさないといけない

f:id:biskun:20160722222916j:plain

びすくんです

 

節約しながら日々を過ごしていますが、一番肝心なのは、支出を抑え自分らしい生活が出来るように調整することです。

 

年間100万で暮らす人もいますし、色々な書籍も出ています。

年収100万円の豊かな節約生活

山崎 寿人 文藝春秋 2011-06-24
売り上げランキング : 111400
  by ヨメレバ

 

なぜこんな記事を書こうかとおもったか?ですが。

MONEY PLUSの、FPの家計相談シリーズを読んだからです。

 

今回の相談者は、「共働きだからなんとかなる」と言いつつ、貯金0円、クレジットカードでリボ払いをしており借金が残高25万円。

住宅ローンが8年、車のローンが2年あるそうです。

 

記事はこちら。

 

プロフィールを見るだけでも、ツッコミどころ満載ですが、こんな感じだそうです。

〈相談者プロフィール〉
・女性、42歳、既婚(夫:55歳・年収280万円)子供2人(中2・小5)
・職業:会社員
・居住形態:持ち家(戸建て)
・手取りの世帯年収:550~600万円
・毎月の支出目安:40~43万円

まずは、毎月の支出目安ですが、高すぎです。

しかし、年収550万だとしても、12ヶ月で割ると45.8万円となるので、赤字にならないレベル。

と思ったのですが、カードローンでリボ払い残高25万円あるので、赤字の家計のようです。

つまりは、見えない支出が出ているわけ。

 

子供が高校に進学するのをキッカケに、これはヤバイと思ったようで、相談してきたそうです。

 

そんな私も、昔は、リボ払いをしていたことがあります。

過去記事です。

 

スポンサードリンク

 

リボ払いは辞めるべき

FPの方も言っている通り、リボ払い(リボルビング払い)を真っ先に返済すべきです。

今回の、FPさんは、結構まともな事を言っており、共感もてます。

 

毎月のカード払いはやめて、銀行から定期的な金額をおろして、現金で生活するべきです。

そして、収入の1/10は貯金に回すべきですね。バビロンさんも言っているし。

バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか

ジョージ・S・クレイソン グスコー出版 2008-08-08
売り上げランキング : 1064
  by ヨメレバ

貯金だと使ってしまうのであれば、60歳まで絶対下ろせない「確定拠出年金」とか、「つみたてNISA」も、FPが勧めているとおり、両記事だなと思いました。

 

「クレジットカードを使うと消費が2割程度増える」

今回の記事で、この言葉がグサリとささりました。

海外の研究調査だそうです。

 

私の場合は、ほぼ楽天市場AMAZONでの買い物を、すべてクレジットカード(楽天カード)を使用しています。

たしかに、このカードで決済していると、現金で購入した感覚が薄れている感じがします。

 

あ、これ安いからポチッと!

これが、消費2割増える原因かと思います。

と、いいつつ、先程、楽天市場で、服を買いましたw

 

クレジットカード怖い!

 

米国株の話になりますが、クレジットカードなどの決済システムは、ますます利用されつつあるようです。

特に、VISA(V)、マスターカード(MA)。この辺りの株価は上昇しています。

日本では、クレジットカードの類はどんどん増えてきており、その足がかりとしている電子マネーが世の中に多く出回ってきています。

 

nanakoカード、Suica等の電車系カードのICチップ系カードが続々出ており、これを使いこなすと、更に上の、クレジットカードを使いだす事になります。

 

クレジットカードだけなら、まだ良いですが、スマホかざすだけで買い物が出来る時代になっています。

現金で買い物する時代 ⇨ スマホかざすだけで買い物する時代です。

便利な時代になったな!と思いますが、弊害もあるってことです。

 

最後に、好調な米国のVISAと、マスターカードのチャートを張って終わります

 

VISAの5年チャート

f:id:biskun:20180514232257j:plain

 

マスターカード5年チャート

f:id:biskun:20180514232330j:plain