ビスくんのフリースタイルライフ

ビスくんのフリースタイルライフ

節約生活とともに、フリースタイルライフを目指します。

2018年初めの配当金(分配金)は、バンガードS&P500ETFである、VOOからでした。

f:id:biskun:20170211214009j:plainびすくんです

 

2018年度に入り、チラッとSBI証券を見ていたら、配当金が入ってきていた!!!

 

VOOから配当金(分配金)

f:id:biskun:20180104203356j:plain

去年出るはずだった配当金が、なぜか2018年の頭に入ってきました。

なにこれ、お年玉でしょうか?

 

昨年から、バンガード社のETFの配当金(分配金)が、1ヶ月遅れる事件が度々起きています。

去年遅れて入ってきたのは、VT(全世界株)が毎月遅れていましたが、今回は、VOO(S&P500)が遅れる羽目に。

 

今年も、バンガード社のETFは配当が遅れる予感がしますw

 

VOOの詳しい配当内容

特定口座

f:id:biskun:20180106124348j:plain

数量 40株

1単位当たりの金額 1.1839ドル

受取金額 34.04ドル

日本円換算 4,775円

 

税金は下記のようです

外国精算金額 4.73ドル

日本精算金額 所得税 731円、地方税 238円

 

NISAで数量持っている分の詳細です

f:id:biskun:20180106124400j:plain

数量 3株

1単位当たりの金額 1.1839ドル

受取金額 3.2ドル

日本円換算 358円

 

両方合わせて 37.24ドルでした。

 

スポンサードリンク

 

VOOって何?

ヴイオーオー、ブー、ヴォー。

読み方は色々ありますが、個人的にはブーと読んでいますw

 

米国のS&P500の指数に連動したETFです。

大型株500種類を合わせた、比較的ディフェンシブな銘柄で、インデックス投資とも呼べます。

 

最新情報データの保有上位10銘柄と、セクター別の構成比率です。

f:id:biskun:20180104204933j:plain

ほぼ上位にハイテク関連が入ってしまいます。

それだけ、ハイテクの純資産額が高いわけです。

 

個人的には、アップルはイラないのですが、3.7%も保持していることになります。

アルファベットIncは、Googleの会社です、2番めに比率が高く2.7%。

 

情報技術に、トータルで23%もの比率、金融が14%と続きます。

私が購入している個別株式では、一般消費財が多くを占めているので、ある程度分散できてそうです。

 

VOOの今後を占う意味でも、ハイテクと金融がカギとなりそうですね。

 

《参考》

私の使用している証券は、SBI証券になります。

米国ETFや米国個別株式は、SBI証券をメインにして投資しています。

口座がまだでしたら、資料請求から初めてみると良いかも。

SBI証券

楽天証券

マネックス証券

購入手数料、口座手数料も安いので、オススメとなっています。

口座開設には、マイナンバーカードが必要になってきましたので、ご注意ください。

 

投資をはじめるなら、良い本を読むことをオススメします。

オススメの投資本を紹介します!投資する前に読みましょう!